OAB大分朝日放送
NOW ON AIR
PICK UP
イチオシ情報
NEWS
大分のニュース
-

交際相手の息子(9)をバットで殴打しけがをさせた疑い 32歳の会社員を傷害容疑で逮捕・大分市
10月末、大分市で、交際相手の9歳の息子の頭をバットで殴ってけがをさせたとして、32歳の男が傷害の疑いで逮捕されました。 警察によりますと大分市の32歳の会社員の男は、10月30日の夕方、自宅で9歳の男の子の頭や足をバットで複数回殴りけがをさせた傷害の疑いが持たれています。 男の子は、全治約2週間の打撲です。 男の子は容疑者の交際相手の息子で3人で同居していました。 犯行の翌日に児童相談所から警察に通報があり事件が発覚しました。 取り調べに対し男は容疑を認めていて警察が詳しい動機を調べています。
-

大分市入札妨害事件 造園会社社長に懲役1年・執行猶予3年の判決
大分市の入札妨害事件で罪に問われている造園会社社長の男に対し、大分地裁は執行猶予付きの判決を言い渡しました。 判決などによりますと、大分市の造園会社「新名緑化」の社長、新名公明被告(58)は、大分市が2024年4月に実施した3件の公園管理業務に関する指名競争入札で、同じ罪で有罪判決を受けた大分市の元市議から入札予定価格を聞き出した上で、うち1件を399万円で落札したなどとして、公契約関係競売入札妨害の罪に問われています。 大分地裁で開かれた判決公判で辛島靖崇裁判長は「会社の利益を最大化するための犯行動機に酌むべき点はないが罪を認めている」などとして懲役1年・執行猶予3年の判決を言い渡しました。 被告の弁護士によりますと控訴はしない方針です。
-

佐伯で「さいき寒ブリまつり」12月6日開幕 旬の寒ブリを市内21店で提供
冬の味覚「寒ブリ」を味わえるキャンペーンが来月から佐伯市内で始まります。開催を前に試食会が開かれました。 脂ののった刺身に…出汁にひとくぐりさせたしゃぶしゃぶ。 豊後水道で水揚げされたブリが今年も旬を迎えました。 「さいき寒ブリまつり」と題したキャンペーン。 漁業組合の関係者らがさっそく味を確かめました。 期間中は市内21の飲食店や宿泊施設で佐伯産のブリを使った特別メニューが提供されます。 ■試食会参加者: 「甘くてとろけそうにおいしいです」 ■観光まちづくり佐伯 軸丸綾香さん: 「お皿に乗せると脂が散る、お醤油をはじくくらい脂ののったブリを楽しめる。忘年会・新年会と家族で集まる機会もある、この機会に今が旬の佐伯産ブリを堪能して」 「さいき寒ブリまつり」は12月6日から2026年2月上旬まで開かれます。
-

佐伯で小学生ミニラグビー大会“だいしんカップ” 県内20チーム・200人が熱戦
佐伯市で小学生のミニラグビー大会が開かれました。 子どもたちの積極性と自主性を育むことを目的に、県ラグビーフットボール協会と大分信用金庫が企画し、今年で5回目です。 県内20チームの約200人が競いました。 魅力をより広めるため子どもたちでもプレーしやすいようにルールが作られていて、低学年は順位を決めないリーグ戦で、ボールではなく腰に付けた「タグ」を取り合います。 ■参加した子ども: 「みんなで協力し合って戦えてうれしいです。楽しかったです」 「タックルをきれいに低くいけたので良かったです」 主催者は、「ラグビーを通じて仲間を信頼する心や自分で考える力を育んでほしい」としています。
MOVIE
おすすめ動画
PROGRAM
番組案内
EVENT
イベント・プレゼント
ANNOUNCER
アナウンサー
RANKING
ランキング






































