NEWS
大分のニュース
5月12日(月) のニュース
2025年5月12日(月) 20:24
【大分】子どもたちに「仕事の楽しさを」アウトオブキッザニアin大分
5月11日から12日の2日間。
子どもたちが仕事について楽しみながら学べるイベントが開かれました。
参加者の代表2人に採用証明書が手渡され開会した「アウトオブキッザニアIN大分」。
「いらっしゃいませ!」
大分で活躍する仕事がどういうものかを楽しみながら学べる、子どもたちが主役のイベントです。
薬剤師や不動産の営業スタッフ、テレビ局のお仕事など23のプログラムがあり多くの子どもたちが参加しました。
(薬剤師の仕事を体験 小学4年生)
「すごく楽しかったです。
(Qどこが楽しかった?)
「手の薬を渡すときに混ぜて入れるところが楽しかったです」
仕事が終わったら、「給与支払い明細書」を受け取って金融機関のブースへお給料をもらいに行きます!
(看板技能士の仕事を体験 小学4年生)
Q給料は何に使いますか?
「本を買う!」
私たちも「テレビ局の仕事」と題したブースで番組作りの楽しさを伝えました。
みんなにはアナウンサー、気象予報士、カメラマンの仕事を体験してもらいました。
それぞれの役割に分かれて、20分ほど練習をしたあと、ニュースと天気を伝えるミニ番組を作りました。
みんなしっかりと本番で練習の成果を発揮してくれました!
(小学2年生)
Q何の仕事をしましたか?
「カメラのお仕事です」
「楽しかったです」
「動かすのが楽しかった」
地元大分の仕事の魅力を肌で感じた子どもたち。将来を考えるきっかけになってくいれたらと思います。
参加してくれたみなさん、お疲れさまでした。
子どもたちが仕事について楽しみながら学べるイベントが開かれました。
参加者の代表2人に採用証明書が手渡され開会した「アウトオブキッザニアIN大分」。
「いらっしゃいませ!」
大分で活躍する仕事がどういうものかを楽しみながら学べる、子どもたちが主役のイベントです。
薬剤師や不動産の営業スタッフ、テレビ局のお仕事など23のプログラムがあり多くの子どもたちが参加しました。
(薬剤師の仕事を体験 小学4年生)
「すごく楽しかったです。
(Qどこが楽しかった?)
「手の薬を渡すときに混ぜて入れるところが楽しかったです」
仕事が終わったら、「給与支払い明細書」を受け取って金融機関のブースへお給料をもらいに行きます!
(看板技能士の仕事を体験 小学4年生)
Q給料は何に使いますか?
「本を買う!」
私たちも「テレビ局の仕事」と題したブースで番組作りの楽しさを伝えました。
みんなにはアナウンサー、気象予報士、カメラマンの仕事を体験してもらいました。
それぞれの役割に分かれて、20分ほど練習をしたあと、ニュースと天気を伝えるミニ番組を作りました。
みんなしっかりと本番で練習の成果を発揮してくれました!
(小学2年生)
Q何の仕事をしましたか?
「カメラのお仕事です」
「楽しかったです」
「動かすのが楽しかった」
地元大分の仕事の魅力を肌で感じた子どもたち。将来を考えるきっかけになってくいれたらと思います。
参加してくれたみなさん、お疲れさまでした。