2024年7月 大分県は米国Siera Space社はじめとした5社とパートナーシップ契約を締結。宇宙港実現に向け動き始めました。
大分空港を、宇宙往還機Dream ChaserⓇのアジア拠点として活用することを目指したこのパートナーシップは ※1大分県内でも350億の経済波及効果が見込まれ、大きな期待が寄せられています。※1 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の試算
無限の可能性をもつこの宇宙ビジネスの舞台で、世界が「OITA」に注目しています。

2024年7月 大分県は米国Siera Space社はじめとした5社とパートナーシップ契約を締結。宇宙港実現に向け動き始めました。
大分空港を、宇宙往還機Dream ChaserⓇのアジア拠点として活用することを目指したこのパートナーシップは ※1大分県内でも350億の経済波及効果が見込まれ、大きな期待が寄せられています。※1 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の試算
無限の可能性をもつこの宇宙ビジネスの舞台で、世界が「OITA」に注目しています。
「宇宙って難しそう…」「遠い所の話で関係ないよ…」そんな声が聞こえがちな宇宙の話題ですが、OABでは、誰もが宇宙を身近に感じられるプロジェクトを始動します。
子どもから大人まで、みんなが宇宙とつながれるその名も「OAB宇宙プロジェクト」。
OABが宇宙への理解を深める一つのルーツへ。みんなの夢が広がるプロジェクト、始めます。
OAB大分朝日放送のマスコットキャラクター「そらぽ」は、A24星雲からやってきた男の子。
名前の由来は「宇宙(そら)」!!
まさに宇宙の使者「そらぽ」と共に、OABが「宇宙」をテーマに大分を盛り上げていきます!
OABの番組内で放送した県内の宇宙関連の話題を紹介します
▼宇宙プロジェクト YouTube再生リスト▼