• J:COMホルトホール大分

  • 大分の宇宙港のカギを握る、キーマンたちをお迎えしたステージを開催。中高生のアイデアコンテストも!ステージでとっておきのアイデアを発表します。スペシャルゲストは伊集院光さん!

Oita Space Hike メインビジュアル

事前申し込みで100円お買物券プレゼント!

※一回のご精算500円以上、会場のみ使用可

日 時

10月12日(土) 13:00~16:15(開場12:30)

場 所

J:COMホルトホール大分 大ホール

概 要

  • 見つかる、宇宙への道!きっかけは“Oita Space Hike”
  • 大分空港の宇宙港としての活用に向けて、県内における宇宙関連産業の活性化を支援する取り組みを進める大分県。同時に、今後の宇宙関連産業を担う次世代人材の育成・確保にも力を入れています。大分県のスペースポート計画に携わる県内外のプレイヤーから宇宙業界の最前線を学ぶことができるトークイベントや中高生による「〇〇×宇宙」をテーマにした宇宙産業アイデアコンテストを開催し、宇宙の可能性や魅力に迫ります。
  • ※大分県 令和6年度宇宙教育イベント「Oita Space Hike」事業の一環です

内 容

  • <第1部>OITA 只今宇宙へ挑戦中
    パネルディスカッション「スペースポート大分が創る!大分の未来」
  • 【登壇者】
  • ・株式会社三菱UFJ銀行 サステナブルビジネス部 宇宙イノベーション室 調査室 野田 和宏氏
  • ・兼松株式会社 航空宇宙部 第四課長 佐藤 友作氏
  • ・日本航空株式会社 事業開発部 宇宙グループ宇宙事業スペシャリスト 葉柴 隆斗氏
  • ・株式会社minsora 代表取締役 高山 久信氏
  • 【スペシャルゲスト】伊集院光さん
  • 基調講演
  • 株式会社インフォステラ 代表取締役CEO 倉原 直美氏
  • 演題「宇宙への挑戦 私のキャリアパス」
  • <第2部>Oita Space Hike Award 5min.アイデアコンテスト
    トークセッション「日本の宇宙政策最前線と若い世代への期待」
  • 【登壇者】
  • ・東京大学 大学院工学系研究科教授 中須賀 真一氏
  • ・経済産業省 宇宙産業課長 高濱 航氏
  • 大分の中高生による「〇〇×宇宙」アイデア発表!
  • 【発表者】
  • 書類審査を通過した大分県内の中学生
  • 【審査員】
  • ・東京大学 大学院工学系研究科教授 中須賀 真一氏
  • ・経済産業省 宇宙産業課長 高濱 航氏
  • ・株式会社インフォステラ 代表取締役CEO 倉原 直美氏
  • ・ガンダムオープンイノベーション事務局
  • 【スペシャルゲスト】伊集院光さん

チラシを見る(PDF)