NEWS
大分のニュース
11月21日(金) のニュース
2025年11月21日(金) 20:27
明治創設の竹瓦温泉、男女湯を初めて“入れ替え” 普段と違う泉質楽しむ
別府市の竹瓦温泉、明治12年の創設以来初めてとなる取り組みです。
竹瓦温泉は、市営温泉15か所の中で唯一、男湯と女湯で泉質が異なるのが特徴です。
普段、男湯は湯冷めしにくいといわれる塩化物泉、女湯は美肌効果が期待される炭酸水素塩泉です。
常連客や観光客に、竹瓦温泉の新たな魅力を感じてもらおうと、1879年の創設以来、初めて企画されました。
■茨城県から:
「ちょうどいいですね。お湯もサラサラして気持ちがいいし、ノスタルジックな雰囲気が最高ですね」
男湯と女湯の入れ替えは、来週水曜日まで行われます。
竹瓦温泉は、市営温泉15か所の中で唯一、男湯と女湯で泉質が異なるのが特徴です。
普段、男湯は湯冷めしにくいといわれる塩化物泉、女湯は美肌効果が期待される炭酸水素塩泉です。
常連客や観光客に、竹瓦温泉の新たな魅力を感じてもらおうと、1879年の創設以来、初めて企画されました。
■茨城県から:
「ちょうどいいですね。お湯もサラサラして気持ちがいいし、ノスタルジックな雰囲気が最高ですね」
男湯と女湯の入れ替えは、来週水曜日まで行われます。


