NEWS

大分のニュース

11月5日(水) のニュース

2025年11月5日(水) 12:20

日出町が国の「SDGs未来都市」に 地域課題解決へ産官学連携の拠点構想

SDGsの優れた取り組みを行う「SDGs未来都市」に日出町が選ばれました。

国は、SDGsの目標達成に向けた先進的な取り組みを進める自治体を選定していて、今年は全国で9つの自治体が選ばれ、県内からは日出町が選定されました。

日出町の安部町長が県庁を訪れ、佐藤知事に報告。

民間とも連携しながら、SDGsの発信地を目指す意気込みを伝えました。

町が提出した「SDGs未来都市計画」では、産官学が連携できるプラットフォームを設け、地域の社会課題を解決していくことなどが盛り込まれています。

■日出町 安部徹也町長:
「SDGsの趣旨にのっとって、町民誰一人取り残さず、皆さんが幸せになるような町づくりを真剣に行っていきたい」

県内での選定は、去年の国東市に続き2例目。

全国ではこれまでに215の自治体が選ばれていて、地方創生交付金が優先的に交付されるということです。
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も

日付別ニュース一覧