NEWS

大分のニュース

10月30日(木) のニュース

2025年10月30日(木) 18:07

万一の地震に備え園児が避難訓練 災害用トイレの使い方や非常食についても学ぶ

子どもたちには少し怖かったようです。
万一の大きな地震に備えて幼稚園児が避難訓練をしました。

大分市のえのくま幼稚園では、毎年この時期南海トラフ地震を想定した避難訓練をしています。

地震の発生を知らせる放送が流れると、参加した3歳から6歳までの園児160人あまりが、先生の指示をよく聞きながら、落ち着いて中庭に避難しました。

また、災害用トイレの使い方も確認し、万一の時にどう行動するかを知ったほか、非常食のアルファ米を使ったわかめおにぎりを試食しました。

(園児)
「サイレンが鳴ったけんさこわかった」
「わかめご飯が大好き」
「ちょっと怖かった」
「おいしいです!」

えのくま幼稚園は、実際の災害でも子どもたちが落ち着いて行動できるよう、こうした訓練を重ねていくということです。
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も

日付別ニュース一覧