NEWS
大分のニュース
10月27日(月) のニュース
2025年10月27日(月) 19:22
乳幼児とのふれあいで学ぶ“いのちの大切さ” 別府の高校生が体験
別府市の高校生が乳幼児とふれあい、少し戸惑いながらも子育ての楽しさを学びました。
高校生たちとふれあい、子どもたちが笑顔を見せます。
このふれあい体験は、別府市が別府鶴見丘高校と共同で行っていて、今年で23回目。
27日は1年生の生徒たちと15組の親子が交流しました。
はじめは接し方が分からない様子の高校生たちも、抱っこや絵本、手遊び歌などで次第に距離が縮みます。
■高校生:
「(ミルクを)吸ってるのがわかる」
「抱っこした時に指を握ってきたのが可愛かった。お母さんから育児の大変さを聞けて良い体験になった」
■参加した母親:
「(いつもは)人見知りするが、きょうはせず、仲よく遊んでもらっている。普段見せない姿を見られてよかった」
この体験は来月7日までにあと5回行われる予定です。
高校生たちとふれあい、子どもたちが笑顔を見せます。
このふれあい体験は、別府市が別府鶴見丘高校と共同で行っていて、今年で23回目。
27日は1年生の生徒たちと15組の親子が交流しました。
はじめは接し方が分からない様子の高校生たちも、抱っこや絵本、手遊び歌などで次第に距離が縮みます。
■高校生:
「(ミルクを)吸ってるのがわかる」
「抱っこした時に指を握ってきたのが可愛かった。お母さんから育児の大変さを聞けて良い体験になった」
■参加した母親:
「(いつもは)人見知りするが、きょうはせず、仲よく遊んでもらっている。普段見せない姿を見られてよかった」
この体験は来月7日までにあと5回行われる予定です。


