NEWS

大分のニュース

10月22日(水) のニュース

2025年10月22日(水) 12:07

SNS投資詐欺を未然に防止 信用金庫職員2人に警察から感謝状

SNS型投資詐欺の被害を未然に防いだとして、金融機関の職員2人に感謝状が贈られました。

大分東警察署から感謝状が贈られたのは、大分みらい信用金庫坂ノ市支店の高橋憲子さんと堀口裕美さんです。

2人は先月29日、窓口で70代の男性が現金およそ100万円を振り込もうとした際、振込用紙に不審な点があったことや、宛先が外国人の名前だったことから詐欺を疑い、上司や警察に相談して被害を防ぎました。

男性はLINEを通じて投資の話を持ちかけられ、送金を指示されていたということです。

■大分みらい信用金庫 堀口裕美さん:
「お客様が話を聞いてくださったことに感謝。周りの皆さんの対応で被害を防げたことが大きい。お客様の預金を守ることができてよかった」

県警によりますと、今年に入り21日までに県内で発生したSNSを使った投資詐欺とロマンス詐欺の被害額は、およそ12億円に上るということです。
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も

日付別ニュース一覧