NEWS
大分のニュース
10月18日(土) のニュース
2025年10月18日(土) 18:01
ウミガメの産卵地を守る清掃活動 海洋プラスチックで命を落とす生物も
ウミガメの産卵地を守るための清掃活動が大分市でありました。
楽しみながら清掃活動や環境学習を行うイベントで、約90人が参加しました。
かつて大分市の磯崎海岸はウミガメの産卵地でしたが、ごみの漂着や放置などにより環境の悪化が問題となっています。
参加者は環境問題に関する学習をしたほか、近年増えている海洋プラスチックごみを集めるなど清掃活動を行いました。
(参加者)
「人も動物も海の生き物も安全に過ごしていけるような海にしていけたらいい」
この活動は全都道府県で開催されていて、12年間で10万人余りが参加しています。
楽しみながら清掃活動や環境学習を行うイベントで、約90人が参加しました。
かつて大分市の磯崎海岸はウミガメの産卵地でしたが、ごみの漂着や放置などにより環境の悪化が問題となっています。
参加者は環境問題に関する学習をしたほか、近年増えている海洋プラスチックごみを集めるなど清掃活動を行いました。
(参加者)
「人も動物も海の生き物も安全に過ごしていけるような海にしていけたらいい」
この活動は全都道府県で開催されていて、12年間で10万人余りが参加しています。