NEWS
大分のニュース
10月16日(木) のニュース
2025年10月16日(木) 12:10
「福祉避難所」の設置・運営訓練 中津市内7施設が連携して実施
災害に備えて、中津市内の福祉施設が連携して、福祉避難所の開設や運営を想定した訓練を行いました。
平時からの連携を強化しようと、市内7カ所の福祉施設が主催し、県などが協力しました。
訓練は、線状降水帯による大雨を想定して実施。
土砂災害や浸水の危険が少ない「豊寿園」が避難の拠点となり、6つの施設から利用者12人と職員が避難しました。
豊寿園では部屋の確保や食事対応など、受け入れ体制を確認しました。
■訓練で避難した利用者:
「ホッとしました。みなさん良くしてくれる」
■訓練に参加した職員:
Q.避難してみて気付きいた点は?
「時間を追って状況が刻々と変わっている中で、移動している時に移動先の状況が分からない。情報がないのはとても不安」
県によりますと、今年度中に大分市や津久見市でも同様の訓練が行われる予定です。
平時からの連携を強化しようと、市内7カ所の福祉施設が主催し、県などが協力しました。
訓練は、線状降水帯による大雨を想定して実施。
土砂災害や浸水の危険が少ない「豊寿園」が避難の拠点となり、6つの施設から利用者12人と職員が避難しました。
豊寿園では部屋の確保や食事対応など、受け入れ体制を確認しました。
■訓練で避難した利用者:
「ホッとしました。みなさん良くしてくれる」
■訓練に参加した職員:
Q.避難してみて気付きいた点は?
「時間を追って状況が刻々と変わっている中で、移動している時に移動先の状況が分からない。情報がないのはとても不安」
県によりますと、今年度中に大分市や津久見市でも同様の訓練が行われる予定です。