NEWS

大分のニュース

10月10日(金) のニュース

2025年10月10日(金) 12:19

未来の有権者が投票を体験 豊後高田の中学生が選挙出前授業

豊後高田市の中学校で、選挙について学ぶ出前授業が開かれました。実際の投票箱を使った模擬投票も体験しました。

この出前授業は、県の選挙管理委員会が投票の意義を学んでもらおうと行っているものです。

9日は田染中学校の3年生5人が参加しました。

選挙の仕組みや県内の投票率について学んだあと、空き地の使い方を争点にした模擬選挙で1票を投じました。

■3年生:
「学校の生徒会選挙ならやったことがある。自分が投票する1票で国の未来が変わる1票の重みが違うと思った」

■3年生:
「投票率が若い人少ない。18歳になったら(選挙に)行きたい」

県の選管は今年度、県内の小学校から大学あわせて49校で出前授業を実施する予定です。
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も

日付別ニュース一覧