NEWS
大分のニュース
9月30日(火) のニュース
2025年9月30日(火) 19:38
小学生による環境活動報告会 食用油を使った車で給食を運ぶ
小学生が地球温暖化や再生可能エネルギーについて学んだ成果を発表しました。
内閣府からSDGs未来都市に選定されている国東市は、学校給食の運ぶ車両をきょうから「高純度バイオディーゼル燃料」を使った車に変更しましたす。
これに合わせて7月に国東小学校の4年生を対象に環境授業を行いこれまで家庭から出た食用油を集めるなど取り組んできた環境活動を児童が報告しました。
学校給食を運ぶ車も学校に迎え、実際にバイオ燃料で動く車両を見学しました。
発表した子ども
「天ぷら油で車が走るのでSDGsにも繋がるのでいいと思った」
「今まで(廃食油で車が走ること)を知らなかったから知れてうれしかった」
「自分も地球のために何かできることはないかと考えたい」
国東市は児童たちの活動が、市民の環境意識向上につながっていくことを期待しています。
内閣府からSDGs未来都市に選定されている国東市は、学校給食の運ぶ車両をきょうから「高純度バイオディーゼル燃料」を使った車に変更しましたす。
これに合わせて7月に国東小学校の4年生を対象に環境授業を行いこれまで家庭から出た食用油を集めるなど取り組んできた環境活動を児童が報告しました。
学校給食を運ぶ車も学校に迎え、実際にバイオ燃料で動く車両を見学しました。
発表した子ども
「天ぷら油で車が走るのでSDGsにも繋がるのでいいと思った」
「今まで(廃食油で車が走ること)を知らなかったから知れてうれしかった」
「自分も地球のために何かできることはないかと考えたい」
国東市は児童たちの活動が、市民の環境意識向上につながっていくことを期待しています。