NEWS
大分のニュース
9月24日(水) のニュース
2025年9月24日(水) 19:18
古墳を彩るヒガンバナ 竹田市で20万本が一面に開花 今週末まで
竹田市ではヒガンバナが見頃を迎えています。
一面に広がる真っ赤なじゅうたん。竹田市菅生の七ツ森古墳群の周辺では、毎年この時期におよそ20万本のヒガンバナが、2000平方メートルにわたって咲き誇ります。
きっかけは70年前。荒れていた古墳の敷地を地元の人たちが整備し始めたことで、野生のヒガンバナが徐々に広がりました。
いまでは名所となり、多くの人が訪れています。
■福岡県から:
「思った以上にいいですねきれいですね。特に古墳とマッチしていていいです」
■大分市から:
「毎年来ているんですけど、今が1番いい時ですね」
見頃は今週末ごろまで続きます。
一面に広がる真っ赤なじゅうたん。竹田市菅生の七ツ森古墳群の周辺では、毎年この時期におよそ20万本のヒガンバナが、2000平方メートルにわたって咲き誇ります。
きっかけは70年前。荒れていた古墳の敷地を地元の人たちが整備し始めたことで、野生のヒガンバナが徐々に広がりました。
いまでは名所となり、多くの人が訪れています。
■福岡県から:
「思った以上にいいですねきれいですね。特に古墳とマッチしていていいです」
■大分市から:
「毎年来ているんですけど、今が1番いい時ですね」
見頃は今週末ごろまで続きます。