NEWS

大分のニュース

9月16日(火) のニュース

2025年9月16日(火) 19:05

県議会定数の協議が始まる 43人、人口比で見直しへ 来年6月調査報告予定

県議会の議員定数をめぐる協議が始まりました。

県議会の議員定数や選挙区の数は、国勢調査による人口をもとに、地域間の均衡を考慮して決められています。

現在の定数は、2015年に1人減らされて以降、43となっています。

16日、各会派の代表で構成する議員定数調査会が開かれ、再来年の県議会議員選挙に適用される定数について話し合いがスタートしました。

■議員定数調査会 三浦正臣会長:
「少子高齢化、人口減少大規模災害など課題が山積している中、現在の在り方について協議、研究を重ねて、県民により良いかたちを示せるよう報告書をまとめたい」

調査会では、今後、人口推計をもとに試算を行い、来年6月に報告書を取りまとめる方針です。
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も

日付別ニュース一覧