NEWS
大分のニュース
9月9日(火) のニュース
2025年9月9日(火) 19:43
スーパー“アキダイ”名物社長が講演 事業承継セミナーで中小企業に自身の経験語る
数多くのメディア取材を受けるスーパー「アキダイ」の名物社長が、大分市で講演し、後継者不足に悩む中小企業の経営者らに自身の経験を語りました。
■アキダイ 秋葉弘道社長:
「看板、アキダイの魂、俺らが作ってきたものを後世に残そうよと。俺らこのまま年になってやめてしまったら、本当に(会社が)終わるよと」
大分市内で開かれたセミナーに登場した秋葉弘道さん。
東京都内でスーパーや飲食店を展開するアキダイの経営者で、野菜の価格や旬など、テレビ取材はほぼ断らず毎日のように出演し続ける名物社長として知られています。
秋葉社長は、出席した県内の中小企業の経営者らおよそ100人に、おととし、アキダイが企業の買収・M&Aにより大手食品スーパーの傘下に入った経験を語り、事業を引き継いでいく際に大切なことなどメッセージを送りました。
■アキダイ 秋葉弘道社長:
「200人くらいスタッフがいる中で、そのスタッフの将来を考えてどうしたらいいかを元気なうちに考えるのが良いと思う。会社を後世に残していく。その色をしっかり残していくために、そこで何が出来るか、そこでひと暴れしてやろうという思いでM&Aするのが理想だと思う」
■卸売業(大分市):
「従業員のこと、地域のことを第一に考えて、ファンを作ってたっていうのが自分たちの(やってきたこと)が間違ってなかったと思ってうれしかった」
民間の調査会社帝国データバンクによりますと、去年、県内の企業で後継者が「いない」または「未定」と答えたのは61・3%で、全国で7番目の高い水準となっています。
■アキダイ 秋葉弘道社長:
「看板、アキダイの魂、俺らが作ってきたものを後世に残そうよと。俺らこのまま年になってやめてしまったら、本当に(会社が)終わるよと」
大分市内で開かれたセミナーに登場した秋葉弘道さん。
東京都内でスーパーや飲食店を展開するアキダイの経営者で、野菜の価格や旬など、テレビ取材はほぼ断らず毎日のように出演し続ける名物社長として知られています。
秋葉社長は、出席した県内の中小企業の経営者らおよそ100人に、おととし、アキダイが企業の買収・M&Aにより大手食品スーパーの傘下に入った経験を語り、事業を引き継いでいく際に大切なことなどメッセージを送りました。
■アキダイ 秋葉弘道社長:
「200人くらいスタッフがいる中で、そのスタッフの将来を考えてどうしたらいいかを元気なうちに考えるのが良いと思う。会社を後世に残していく。その色をしっかり残していくために、そこで何が出来るか、そこでひと暴れしてやろうという思いでM&Aするのが理想だと思う」
■卸売業(大分市):
「従業員のこと、地域のことを第一に考えて、ファンを作ってたっていうのが自分たちの(やってきたこと)が間違ってなかったと思ってうれしかった」
民間の調査会社帝国データバンクによりますと、去年、県内の企業で後継者が「いない」または「未定」と答えたのは61・3%で、全国で7番目の高い水準となっています。