NEWS

大分のニュース

9月5日(金) のニュース

2025年9月5日(金) 19:30

「千年あかり」準備進む 竹切ボランティア 街を照らす3万本の竹灯籠作り 環境の保全にも貢献

大分県日田市の秋の風物詩「千年あかり」の準備が行われました。

千年あかりで使われる竹灯籠の竹を用意するために、建設業協会日田支部の76人が、日田市内の竹林で竹を切り出しました。

作業は全てボランティアで切り出しから運搬、枝葉の処理まで行います。

協会では、社会貢献活動の一環として「千年あかり」を支えていて毎年約3万本の竹灯籠がまちを照らします。

建設業協会日田支部 原田英明青年部会長
「我々建設業じゃないとできないボランティアだと認識している。伐採ということは環境の保全にも繋がる。それも重ねてさせてもらえることに感謝している」

2025年の「千年あかり」は11月7日から3日間で開催予定で、幻想的な光景を目当てに多くの観光客が訪れる見込みです。
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も

日付別ニュース一覧