NEWS
大分のニュース
9月1日(月) のニュース
2025年9月1日(月) 19:43
国宝指定30周年の臼杵石仏で毎年恒例の火まつり 豊作を願って
国宝に指定されて30周年の臼杵石仏で毎年恒例の火まつりがあり今年の豊作を祈願しました。
毎年8月の最終土曜日に開催されている「国宝臼杵石仏火まつり」農作物につく虫を駆除する「虫送り」や豊作祈願など地元に古くから伝わる行事が起源とされています。
日が暮れると10基のかがり火と1000本の松明に火がともされ、参道や石仏公園周辺が明かりに包まれました。
大阪から
「(火まつりに)はじめて来ました。Q実際に見ていかがですか?以前は昼間に来たことあったんですけど、夜は幻想的で全然違う雰囲気で非常に厳かな気分になってリフレッシュできました」
まつりには県内外から約2300人が訪れ、幻想的な雰囲気を楽しんでいました。
毎年8月の最終土曜日に開催されている「国宝臼杵石仏火まつり」農作物につく虫を駆除する「虫送り」や豊作祈願など地元に古くから伝わる行事が起源とされています。
日が暮れると10基のかがり火と1000本の松明に火がともされ、参道や石仏公園周辺が明かりに包まれました。
大阪から
「(火まつりに)はじめて来ました。Q実際に見ていかがですか?以前は昼間に来たことあったんですけど、夜は幻想的で全然違う雰囲気で非常に厳かな気分になってリフレッシュできました」
まつりには県内外から約2300人が訪れ、幻想的な雰囲気を楽しんでいました。