NEWS

大分のニュース

9月1日(月) のニュース

2025年9月1日(月) 19:43

昭和の町に九州の“お酒”ずらり 日本遺産をPR

豊後高田市で九州各地のお酒が集まるイベントが開かれました。

昭和の町の一角に…お酒の瓶がずらり!いずれも九州沖縄の焼酎や日本酒などです。

これらのお酒はいずれも文化庁が「日本遺産」として認定している九州各県の自治体で作られたものです。

イベントはその魅力をPRするため開かれました。

大分県内では日田市豆田や耶馬渓の景観国東地域の寺社仏閣などが日本遺産に含まれています。

「お酒」の味には地域の歴史や風土が関係しているため、これを足がかりに多くの人に知ってもらう狙いです。

県の内外から訪れた人はそれぞれの味を飲み比べながら楽しみました。

長崎のジンを購入
「違う!おいしい。普通のジンよりもさらりとして香りも良い」

豊後高田市教育委員会 松本卓也さん
「飲んで美味しいことで地域のファンになってもらう足がかりになれば」

11月には宮崎県でも日本遺産をPRするイベントが開かれ、大分県内の自治体も参加する予定です。
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も

日付別ニュース一覧