NEWS

大分のニュース

8月27日(水) のニュース

2025年8月27日(水) 20:36

豊後大野市リモート商談会 地元産品の販路拡大を目指す 朝地牛など商品の魅力をPR

自慢の商品の販路拡大につなげようと、豊後大野市で、市内の事業者と東京の飲食店とのリモート商談会がありました。

リモート商談会には、豊後大野市内で、野菜や肉などの農畜産物や加工品、酒類を扱う6社と、東京に飲食店を構える企業3社が参加しました。

独自で首都圏の企業と接点を持つことが難しい事業者に、販路拡大のきっかけにしてもらおうと、市が初めて企画しました。

6社は事前に自社の商品を東京に送り、担当者に実際に味を確かめてもらったうえで商品の魅力をPR。質問にも答えました。

今回、リモート商談会に参加した合同会社「朝地牛」。朝地町で、牛の飼育から精肉・販売までを一貫して行っています。

餌代の高騰など、生産コストの高まりを受けて、代表の羽田野さんは朝地牛の魅力をもっと多くの人に知ってもらい、消費拡大につなげる必要があると考えています。

■合同会社「朝地牛」 羽田野利夏代表:
「あさじ牛、豊後牛、おおいた和牛のPRにつながればと思う。地方からでも全国に挑戦できる希望の光になれば」

市の商工観光課は、「今回の商談会が飲食店側のニーズを知る機会になり、今後の商品開発につなげてもらえたら」と話しています。
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も

日付別ニュース一覧