NEWS
大分のニュース
8月25日(月) のニュース
2025年8月25日(月) 19:58
昭和の町で学ぶ歴史 中学生17人が体験 文化に触れ郷土への理解深める
豊後高田市の昭和の町で、中学生が地域の歴史や文化を学びました。
豊後高田市の教育委員会は、子どもたちに郷土の文化に触れることで地域を見つめ直すきっかけにしてほしいと、毎年取り組んでいます。
中学生17人が、昭和の町で建物のレンガ造りや井戸などを見学し、当時の人たちがどんな生活をしていたか地域の歴史を学びました。
■参加した中学生:
「友達とよく来ることが多いが、こんな深くまで知ることがあまりなかったので、結構楽しめている」
「昔の歴史とか、色んな建物を見ていい勉強になったと思う」
また、生徒たちは長崎鼻でアート作品を見たり、陶芸体験をしたりと、夏休みの思い出を作りました。
豊後高田市の教育委員会は、子どもたちに郷土の文化に触れることで地域を見つめ直すきっかけにしてほしいと、毎年取り組んでいます。
中学生17人が、昭和の町で建物のレンガ造りや井戸などを見学し、当時の人たちがどんな生活をしていたか地域の歴史を学びました。
■参加した中学生:
「友達とよく来ることが多いが、こんな深くまで知ることがあまりなかったので、結構楽しめている」
「昔の歴史とか、色んな建物を見ていい勉強になったと思う」
また、生徒たちは長崎鼻でアート作品を見たり、陶芸体験をしたりと、夏休みの思い出を作りました。