NEWS
大分のニュース
8月20日(水) のニュース
2025年8月20日(水) 12:17
「コンサート中に爆破予告が…」ホルトホールで避難訓練 自然災害以外を想定した訓練は初めて
大分市のホルトホールで、コンサート中を想定した避難訓練が行われました。
訓練は、ホルトホールを管理する組織が毎年続けているもので、今回で9回目です。
市民およそ350人のほか、大分高校の吹奏楽部も演奏で参加しました。
■佐藤アナウンサー:
「先ほどスタッフから避難の指示が入り、一斉に避難を始めました。今回の避難、爆破予告が入ったという想定で、何か不審なものを見つけても絶対に触らないことが重要だということです」
警察官も加わり、犯人を取り押さえる流れなども確認しました。
■参加者:
「車いすはバッテリーで動いているので、充電がなくなった時に、支援者がいるかいないかでも全然違う。避難の方法を考えていきたい」
爆破予告を想定した訓練は今回が初めてで、主催者は、今後も様々な事態を想定した訓練を続けていくとしています。
訓練は、ホルトホールを管理する組織が毎年続けているもので、今回で9回目です。
市民およそ350人のほか、大分高校の吹奏楽部も演奏で参加しました。
■佐藤アナウンサー:
「先ほどスタッフから避難の指示が入り、一斉に避難を始めました。今回の避難、爆破予告が入ったという想定で、何か不審なものを見つけても絶対に触らないことが重要だということです」
警察官も加わり、犯人を取り押さえる流れなども確認しました。
■参加者:
「車いすはバッテリーで動いているので、充電がなくなった時に、支援者がいるかいないかでも全然違う。避難の方法を考えていきたい」
爆破予告を想定した訓練は今回が初めてで、主催者は、今後も様々な事態を想定した訓練を続けていくとしています。