NEWS
大分のニュース
8月11日(月) のニュース
2025年8月11日(月) 11:01
引き続き大気の状態が非常に不安定、警戒を 連休の交通機関にも影響
県内では依然大気の状態が非常に不安定で、引き続き警戒が必要です。交通機関にも影響が出ています。
日田市では10日夜、観測史上最多となる1時間に117ミリの雨を観測し記録的短時間大雨情報が出されました。
日田市や中津市など7つの市町村に、いまも土砂災害警戒情報が出されているほか、日田市の一部地域に警戒レベル5にあたる緊急安全確保が。
日田市・中津市・玖珠町に避難指示、九重町に高齢者等避難が出されています。
午前9時現在5つの市と町であわせて81世帯141人が避難しています。
JR九州は、豊肥線と久大線が始発から運転を見合わせているほか、日豊線では小倉-大分間で遅れが出ています。
大分自動車道は、玖珠ICから福岡県・朝倉ICまでが通行止めになっていて、高速バスが終日運休や運転見合わせとなっています。
現在、中部・北部・日田玖珠・竹田市に大雨警報、日田玖珠に洪水警報が発表されています。
11日は、西部で1時間に70ミリの非常に激しい雨、北部で40ミリの激しい雨が予想されています。
このあと昼前にかけて、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。今後の情報に十分注意してください。
日田市では10日夜、観測史上最多となる1時間に117ミリの雨を観測し記録的短時間大雨情報が出されました。
日田市や中津市など7つの市町村に、いまも土砂災害警戒情報が出されているほか、日田市の一部地域に警戒レベル5にあたる緊急安全確保が。
日田市・中津市・玖珠町に避難指示、九重町に高齢者等避難が出されています。
午前9時現在5つの市と町であわせて81世帯141人が避難しています。
JR九州は、豊肥線と久大線が始発から運転を見合わせているほか、日豊線では小倉-大分間で遅れが出ています。
大分自動車道は、玖珠ICから福岡県・朝倉ICまでが通行止めになっていて、高速バスが終日運休や運転見合わせとなっています。
現在、中部・北部・日田玖珠・竹田市に大雨警報、日田玖珠に洪水警報が発表されています。
11日は、西部で1時間に70ミリの非常に激しい雨、北部で40ミリの激しい雨が予想されています。
このあと昼前にかけて、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。今後の情報に十分注意してください。