NEWS

大分のニュース

8月7日(木) のニュース

2025年8月7日(木) 19:35

杵築市大田地域に1日限定コンビニ 子どもの声を受けて実現

杵築市の大田地域に、1日限定でコンビニエンスストアが出店しました。きっかけは中学生が議会に届けた声でした。

夏休み中の子どもたちの元にやって来たのは、杵築市の隣、日出町から来たコンビニエンスストアの移動販売車です。

子どもたちは大興奮。夢中になって選び手に取っていきます。

Q.「なに買ったの?」
A.「かき氷のガムとにぎにぎおすしやさん(のグミ)」

実はこの移動販売車、いつも来ているわけではありません。きょう1日限定です。
きっかけは地元に住む中学生の思いでした。

■佐藤宇太さん(中3):
「なんもないっちゃないじゃないですか。ここら辺って。子どもとして住んでて楽しかったり喜ぶようなことを1つは意見上げたいなと思った」

大田地域の人口は約1000人。高齢化と過疎化が進みコンビニはありません。

2024年12月に中高生と市議会議員との意見交換会で佐藤さんは「コンビニを設置してほしい」と要望。それを知った「おおた青年会」が実現させました。

■佐藤宇太さん:
「大田にコンビニがあるってちょっと変な感じだけどうれしいです。僕が言ったことをわざわざ真剣に受け止めて実現させてくれたっていうのはすごくうれしい」】

■親子:
「たのしかったです。便利です」
「車で大田じゃなく杵築や山香に行くことが多いです。ありがたいです」

■小学4年生:
Q.「なに買ったの?」
A.「アイスとミニドーナツと炭火焼きのやつ。(コンビニ)ほしい」

子どもたちも青年会も「定期的に移動販売車が来てくれたら」と願っています。
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も

日付別ニュース一覧