NEWS
大分のニュース
8月4日(月) のニュース
2025年8月4日(月) 19:40
釘と金づちに四苦八苦!? 大分市で工務店体験 夏休みの思い出づくり
大分市の建設業者が主催して、木工を体験するイベント「こども工務店」が開かれました。
思い出作りとものづくりの楽しさを知ってもらおうと、毎年夏休みに開催されています。
参加者は、漆喰でネームプレートやコースターを作ったり、釘と金づちを使って子ども用のいすを作ったりしました。慣れない作業に苦戦しながらも、およそ60分で完成させました。
■子ども:
「職人体験。電球がどうやってつくのか学びました」
「いすを作りました。釘を打つのが難しかった」
■SAKAI 臼井栄仁社長:
「このイベントに参加したお子さんがどこかで職人さんをやってくれたり、体験したことを広めてくれたり。こういうことができるまでずっとやっていきたい」
家族で楽しんだものづくりの時間。参加者の心に残る夏休みの思い出になりました。
思い出作りとものづくりの楽しさを知ってもらおうと、毎年夏休みに開催されています。
参加者は、漆喰でネームプレートやコースターを作ったり、釘と金づちを使って子ども用のいすを作ったりしました。慣れない作業に苦戦しながらも、およそ60分で完成させました。
■子ども:
「職人体験。電球がどうやってつくのか学びました」
「いすを作りました。釘を打つのが難しかった」
■SAKAI 臼井栄仁社長:
「このイベントに参加したお子さんがどこかで職人さんをやってくれたり、体験したことを広めてくれたり。こういうことができるまでずっとやっていきたい」
家族で楽しんだものづくりの時間。参加者の心に残る夏休みの思い出になりました。