NEWS
大分のニュース
8月4日(月) のニュース
2025年8月4日(月) 12:16
うすき竹宵“盆迎え” 1000本の竹ぼんぼりが幻想的に
大分県臼杵市の秋のイベント、「うすき竹宵」の雰囲気をお盆の時期に楽しんでもらうための催しが開かれました。
「うすき竹宵」は、臼杵石仏にまつわる真名野長者の伝説を再現した催しで、毎年秋に開かれています。
その「うすき竹宵」を、夏休みで帰省した人などに楽しんでもらおうと、2日夜、街中を竹ぼんぼりが照らしました。
訪れた人は、市民のボランティアが作ったおよそ1000本の竹ぼんぼりの幻想的な光景を楽しんでいました。
■見物客:
「すごく幻想的で、ここに来た瞬間に雰囲気がガラッと変わっていいなと思った」
「感動した。きれいで。宮崎にもあるけど宮崎よりもきれい」
2025年で29回目を迎えるうすき竹宵。11月1日と2日の二日間、およそ2万本の竹ぼんぼりに灯りがともされます。
「うすき竹宵」は、臼杵石仏にまつわる真名野長者の伝説を再現した催しで、毎年秋に開かれています。
その「うすき竹宵」を、夏休みで帰省した人などに楽しんでもらおうと、2日夜、街中を竹ぼんぼりが照らしました。
訪れた人は、市民のボランティアが作ったおよそ1000本の竹ぼんぼりの幻想的な光景を楽しんでいました。
■見物客:
「すごく幻想的で、ここに来た瞬間に雰囲気がガラッと変わっていいなと思った」
「感動した。きれいで。宮崎にもあるけど宮崎よりもきれい」
2025年で29回目を迎えるうすき竹宵。11月1日と2日の二日間、およそ2万本の竹ぼんぼりに灯りがともされます。