NEWS

大分のニュース

7月28日(月) のニュース

2025年7月28日(月) 20:13

ホーバー定期便 16年ぶり 6時間以上待つ人も 「親子3代で乗れる日が来れば」

26日、16年ぶりに復活したホーバークラフトの定期便。
ターミナルには前日から待ったという人もいました。

様々な乗り物の「第1号」に乗ってきたというこちらの男性。

(日田市から)
「北海道新幹線、九州新幹線、西九州新幹線、沖縄モノレール」黄色いはっぴを着て一番乗り!と思いきや。

(日田市から)
「午前3時に来れば大丈夫と思いきや彼がいました」

(大分市から)
「6時間30分待っています」

多くの人が待ちに待ったホーバークラフト。
第1便は定員80人が事前予約で満席になりました。

午前7時前、西大分を出発。
大分空港まで約35分、定刻通りに到着しました。

(第1便の乗客)
「昔よりははるかに静かになって揺れも少なくなったと思います」

(空港発の乗客 福岡から)
「子どもが乗れるくらい続いてほしいと思う親子3代で乗れる日がやってくれば」

ホーバークラフトは、大分県がアクセス改善のため、2020年に復活を決定しましたが、訓練中の事故などで定期便の運航開始は当初の予定より1年以上遅れました。

(大分第一ホーバードライブ 小田典史社長)
「とりあえず西大分を出港できたのでほっとしています。安全に対してやりすぎているということはないので、僕らも今から安全安心の精度をどれだけ高められるかだと思っています」

定期便は1日8便で今後、利用状況を見て便数を増やしていきたいとしています。

また大分県は西大分のターミナルと大分駅を結ぶ無料のシャトルバスを試験運行しています。
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も

日付別ニュース一覧