NEWS
大分のニュース
7月22日(火) のニュース
2025年7月22日(火) 19:26
うどん店が“猛暑割り”でおもてなし 客「知らなかった、ラッキー」
22日も大分県日田市では、最高気温36・7℃の猛暑日を記録しました。
連日厳しい暑さが続く中、市内のうどん店ではユニークなサービスで客を出迎えています。
暑い夏こそしっかり食べたい!そんなお客さんを応援するサービスが……「猛暑割り」です。
こちらのお店が2024年から始めたサービスで、2025年も6月からスタート。
予想気温が35℃以上の猛暑日予想で、気温が高いほど、割り引き率が高くなる仕組みです。
22日は40℃近い予想が出たため、最大の10%引きが適用されました。さっそく猛暑割りを使って会計する人の姿が。
■客
Q.10%引き、どうですか?
「(猛暑割りは)知らなかったんですよ。ラッキー」
■ドライブイン古城 古城順子社長:
「ぜひぜひ夜明本店に来て、この猛暑の暑い朝昼夜を乗り切ってほしいと思います」
このほか、お子様うどんの無料提供もしていて、お店のLINEかインスタグラムの友達登録でサービスを利用できます。
22日は豊後高田でも35・1℃と、県内2カ所が猛暑日に。
豊後大野市犬飼で34・8℃。佐伯で34・3℃など、猛暑日一歩手前の地点もありました。
県内で17人が、熱中症の疑いで救急搬送されています。
連日厳しい暑さが続く中、市内のうどん店ではユニークなサービスで客を出迎えています。
暑い夏こそしっかり食べたい!そんなお客さんを応援するサービスが……「猛暑割り」です。
こちらのお店が2024年から始めたサービスで、2025年も6月からスタート。
予想気温が35℃以上の猛暑日予想で、気温が高いほど、割り引き率が高くなる仕組みです。
22日は40℃近い予想が出たため、最大の10%引きが適用されました。さっそく猛暑割りを使って会計する人の姿が。
■客
Q.10%引き、どうですか?
「(猛暑割りは)知らなかったんですよ。ラッキー」
■ドライブイン古城 古城順子社長:
「ぜひぜひ夜明本店に来て、この猛暑の暑い朝昼夜を乗り切ってほしいと思います」
このほか、お子様うどんの無料提供もしていて、お店のLINEかインスタグラムの友達登録でサービスを利用できます。
22日は豊後高田でも35・1℃と、県内2カ所が猛暑日に。
豊後大野市犬飼で34・8℃。佐伯で34・3℃など、猛暑日一歩手前の地点もありました。
県内で17人が、熱中症の疑いで救急搬送されています。