NEWS

大分のニュース

7月22日(火) のニュース

2025年7月22日(火) 12:15

伝統の日田祇園を前に…高さ10メートル 9基の山鉾が一堂に会する集団顔見世

300年以上続く伝統行事「日田祇園」を前に、絢爛豪華な山鉾が登場しました。
子どもたちの視線の先にあるのは…高さ10mの平成山鉾。
日田祇園の曳山行事は2016年にユネスコの無形文化遺産に登録され、9基の山鉾が豆田地区の町並みなどを巡行します。
日田市の黎明館には、山鉾に載る人形や、「見送り幕」と呼ばれる山鉾の背面を飾る懸け幕などが展示されています。
20日は2年ぶりに9基の山鉾が一堂に会する集団顔見世があり、日田祇園の本祭は26日・27日に開かれます。
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も

日付別ニュース一覧