NEWS

大分のニュース

7月16日(水) のニュース

2025年7月16日(水) 19:24

参院選投票率アップを目指して佐伯市などが独自策 県内初の取り組みも

参議院議員選挙の投票日がいよいよ4日後に迫りました。

毎回の選挙で常に課題となるのが「投票率」です。

こちらは、参院選大分選挙区の投票率の推移です。1980年には86.19%と、過去最も高い数字でした。

それから右肩下がりで、3年前、2022年の参院選は52.98%。

そしてその翌年にあった参院選の補欠選挙では42.48%と、参院選の大分選挙で過去最低となりました。

こうした状況に歯止めをかけようと、今回、大分県内でも積極的に投票率アップを目指した取り組みを続けているのが佐伯市です。どんな取り組みなのか取材しました。

先週、佐伯市で初めて行われた「移動期日前投票」。

■佐藤アナウンサー:
「投票はバスの中に1人ずつ入っていきます。本人確認、投票用紙をもらったあと、こちらの記載台で記入し、設置された投票箱にいれます。そしてバスには、立会人と管理者も座っています」

上浦や米水津など、有権者が300人を切る地域18カ所に、投票ができるよう施されたマイクロバスが出向きます。

■佐伯市選挙管理委員会 山本哲司さん:
「県内初です。できるだけ投票する環境を多くして、みなさんが投票に行っていただければ」

■期日前投票に来た人:
「ちょっと狭いけどいいですね。せっかく1票があるから」
「足が悪いから(投票は)無理かなと思ってたけど移動投票所が来るから甘えました」
「助かるなと思って。遠くに行かなくていいから」

なぜ佐伯市が「移動期日前投票」を始めたのか。そのワケは-。

■佐伯市選挙管理委員会 山本哲司さん:
「佐伯市が82カ所の投票所がありまして、それを今回の参議院選挙から54カ所に少なくなっています」

2005年、平成の大合併でいまの規模になった佐伯市。人口は、当時から2万人ほど減少しているものの、投票所の数は20年近くそのままでした。

年々立会人の確保が困難になったほか、建物の老朽化やエアコン設備などの問題も重なり、今回は投票所を28カ所減らしました。

その代わりに移動式の投票所を始めたということです。

さらに2025年から始めた取り組みは他にも。

若い世代にも選挙の意識を高めてもらおうと、2024から日本文理大学付属高校で期日前投票所を設置。

さらに佐伯豊南高校と佐伯鶴城高校でも設置されました。

その結果、佐伯市の期日前投票所は10から35カ所と3倍以上に増えています。

■佐伯市選挙管理委員会 山本哲司さん:
「選挙のたびに少しずつ上がっていて、50%近くが期日前投票を利用する」

佐伯市が投票率アップに向けて3倍以上に増やしたのが期日前投票所です。

そのワケを見ていきます。
理由その1「投票所の開設時間」

通常、選挙本番当日は、午前7時に投票が始まって、場所によって締め切り時間が違いますが、早いところでも夕方4時や5時ぐらいまでは投票所が開かれています。

人口が少ない地域では、立会人などの職員の確保が難しくなります。

一方で期日前投票所の場合は、時間を限ることができるため、スタッフの稼働時間も削減することができます。

例えば今回、佐伯市の離島、深島と大島では本番当日の投票所をなくして期日前投票所のみに。
時間もこのように、午前中のみと短くしました。

こうなると、島で投票する人が少なくなりそうですが、実際はすでに14日に期日前投票が終わった深島では、島の有権者12人中7人が、この2時間のうちに投票を終えたということです。

続いて、理由その2「選挙行動の変化」

佐伯市の選管によりますと、年々期日前に投票に行く人が増えているといいます。

3年前、2022年の参院選と今回どのくらいの人が期日前投票に行ったのか比較します。

公示日の翌日から12日間、2022年では6017人だったのが、今回、公示日の翌日から15日までの12日間に、期日前投票所に行った人は、9122人に増えています。

市の選管によりますと、2025年に始めたバスの移動期日前投票所に加え、ショッピングセンターでの期日前投票所もこれまで1600人ほどが投票に行っていて、その効果が出ているのではとみています。

期日前も力を入れていますが、もちろん投開票日当日に行く人もいると思います。

市では2025年からは、自宅から投票所までタクシーによる無料送迎も行うそうです。

こちらは佐伯市だけでなく、国東市でも行われます。20日の投開票日限定です。

OABのホームページでは、候補者の第一声やインタビューのノーカット版などを、「参院選OITA2025」の特設ページに掲載しています。
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も

日付別ニュース一覧

夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も