NEWS

大分のニュース

7月11日(金) のニュース

2025年7月11日(金) 19:15

4000本のコキアがこれから見頃に 週末はイベントも 杵築市のるるパーク

杵築市の大分農業文化公園「るるパーク」では、これからコキアが見頃を迎えます。

風に揺れる、もふもふのグリーン。杵築市のるるパークには、およそ5000平方メートルの敷地に、4000本ものコキアが植えられています。

コキアは「ホウキギ」とも呼ばれるヒユ科の一年草で、季節によって色づきが変わるのも特徴です。

6月の半ばに植えられたコキアが、今は草丈40センチほど。さらに大きく成長し、9月中旬ごろまでは緑色で、10月になると赤く色づきます。

■るるパーク 世満陽子さん:
「本当にふわふわサラサラしていて触り心地がとてもいい。暑さが厳しいですが、ふわふわ揺れるコキアはとても可愛らしいので、ぜひご覧になっていただきたい」

コキアの季節に合わせて、12日からイベントが始まり、週末には家族で楽しめるワークショップなども企画されています。
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も

日付別ニュース一覧

夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も