NEWS
大分のニュース
7月5日(土) のニュース
2025年7月5日(土) 18:18
5日も猛暑日観測 熱中症疑いで少なくとも10人搬送
大分県内は5日も厳しい暑さとなり、日田市では8日連続で猛暑日を記録しました。
熱中症の疑いで少なくとも10人が救急搬送されています。
中野記者:
「午前11時半すぎの大分市です。気温はすでに30℃を超えています。この中で田ノ浦ビーチでは子どもたちが海水浴を楽しんでいます」
海水浴客:
「海に入るとめちゃくちゃ気持ちいいですね」「浮き輪で遊んでました。楽しかった。冷たかった」
5日の県内の最高気温は日田市で36・2℃まで上がり、8日連続猛暑日となりました。
また、佐伯市宇目で36℃、豊後大野市で35・2℃を観測しています。
各消防署によりますと、5日県内では熱中症の疑いで少なくとも10人が救急搬送されています。
県内は6日も引き続き熱中症警戒アラートが出されています。
こまめに水分補給するなど対策を取るようにしてください。
熱中症の疑いで少なくとも10人が救急搬送されています。
中野記者:
「午前11時半すぎの大分市です。気温はすでに30℃を超えています。この中で田ノ浦ビーチでは子どもたちが海水浴を楽しんでいます」
海水浴客:
「海に入るとめちゃくちゃ気持ちいいですね」「浮き輪で遊んでました。楽しかった。冷たかった」
5日の県内の最高気温は日田市で36・2℃まで上がり、8日連続猛暑日となりました。
また、佐伯市宇目で36℃、豊後大野市で35・2℃を観測しています。
各消防署によりますと、5日県内では熱中症の疑いで少なくとも10人が救急搬送されています。
県内は6日も引き続き熱中症警戒アラートが出されています。
こまめに水分補給するなど対策を取るようにしてください。