NEWS

大分のニュース

7月4日(金) のニュース

2025年7月4日(金) 20:03

“カップル間トラブル”で相談会 弁護士の初回相談でかかる費用は? 

夫婦やカップルの間のトラブルについてです。弁護士に相談した場合、お金がいくらかかるか知っていますか?

大分市で開かれた、カップル間のトラブルに関する相談会。県弁護士会は月に1度、無料で実施しています。弁護士に対する“敷居を低くする”のがその狙いです。

梅本哲平弁護士:
「一般の方にとって弁護士は縁がなく、お金がかかりそうと心配する人も多い。まずは弁護士の意見を聞いてみると有益だと思う」

弁護士に相談するのは、結構ハードルが高いイメージがあります。一体、いくらかかるのか。
梅本弁護士によりますと、初回相談の相場はだいたい30分で5000円です。相談だけで終わった場合、これ以上料金がかかることはありません。

相談は原則的に有料なんですが、相談の内容や資産の状況によっては、結果的におよそ7割が無料になるそうです。
問い合わせの段階で有料か無料か分かるケースが多いそうです。

そして、梅本弁護士によりますとカップル間のトラブルとして寄せられる相談のうち、9割以上が離婚に関する相談です。

理由としては、性格の不一致が30%、浮気・不倫が30%、相手の浪費が5%、家庭内暴力が5%などとなっています。

トラブルを円滑に解決するために、法律的なアドバイスを求めるというのも選択肢のひとつかもしれません。
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も

日付別ニュース一覧

夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も