NEWS

大分のニュース

7月2日(水) のニュース

2025年7月2日(水) 19:18

日田・佐伯で“猛暑日” 熱中症で10人を搬送 あすも“警戒アラート”

県内は、2日も各地で気温が上がり、猛暑日を記録したところもありました。熱中症で10人が病院に搬送されています。

佐伯市では最高気温35℃を記録。海岸には波打ち際で涼む人の姿がみられました。

高校生:
Q.海はどうですか?
「気持ちがいい。きれい」
「暑くなるのが早くてびっくり」

一方、県内で最も気温が上がり、37℃を記録した日田市。観光客もこの暑さに驚いています。

韓国から:
「韓国では経験できないほど暑いとは言われていたがここまでとは。日田の名前で『日』が入ってる。なぜこのような名前なのかわかるような暑さです」

そのほか、玖珠町で34.8℃、豊後大野市犬飼で34・6℃など、各地で猛暑日に迫る暑さとなりました。

この暑さで、屋外の作業中に40代の男性が病院に搬送されるなど、県内で10歳未満を含む10人が、熱中症の症状で病院に搬送されています。

県内は、3日も熱中症警戒アラートが発表されています。室内ではエアコンを使用し、水分や塩分の補給など対策を心掛けてください。
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も

日付別ニュース一覧

夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も