NEWS
大分のニュース
5月20日(火) のニュース
2025年5月20日(火) 12:25
「就職差別につながらない面接を」 中学生・高校生を対象とした求人で説明会
中学生と高校生を対象とした求人票の受付が6月から始まるのを前に、事業主に向けた求人説明会が始まっています。
大分市で開かれた説明会には、県内企業約170社が参加しました。ハローワーク大分の職員が、求人のスケジュールや、差別につながらないよう面接で注意するべきポイントなどを説明しました。
大分労働局によると、2024年度末の高校新卒者に向けた求人数は5219人で、求職者数は1956人。求人倍率は2.67倍でした。
2026年春に卒業する中学生・高校生に向けた求人の申し込みは6月1日に始まります。大分ハローワークは早期に採用計画を立てて求人票を提出するよう促しています。
大分市で開かれた説明会には、県内企業約170社が参加しました。ハローワーク大分の職員が、求人のスケジュールや、差別につながらないよう面接で注意するべきポイントなどを説明しました。
大分労働局によると、2024年度末の高校新卒者に向けた求人数は5219人で、求職者数は1956人。求人倍率は2.67倍でした。
2026年春に卒業する中学生・高校生に向けた求人の申し込みは6月1日に始まります。大分ハローワークは早期に採用計画を立てて求人票を提出するよう促しています。