NEWS
大分のニュース
4月23日(水) のニュース
2025年4月23日(水) 20:05
【大分】“感じの良い接客”とは・・・ビジネスマナーの基本を学ぶ
「感じの良い接客」に「名刺の渡し方」。新入社員がビジネスマナーの基本を学びました。
社会人の心構えなどを知ってもらおうと、みらいしんきん同友会が36年前から取り組んでいる研修会です。
5月から建設業やサービス業などの会社で働き始めた新入社員21人が参加しました。
ビジネスマナーに詳しい本多寿子さんが講師を務め、正しい名刺の渡し方や感じの良い接客、電話の応対方法などについて説明しました。
本多寿子さん:
「見せる見えるというのは最初のスタートとして、重要出来そうに見えるというのは見せ方として成功」
参加者:
「高校生とは違ってマナーがいろいろあるので、これから知って、しっかりしていきたい」
参加者:
「基本的なマナーをまずは身につけて、職場の皆さんと一緒に頑張っていきたい」
主催者は「他の業種の人との交流を深めながら社会人としてのスキルアップにつなげてほしい」と新入社員たちに期待を寄せています。
社会人の心構えなどを知ってもらおうと、みらいしんきん同友会が36年前から取り組んでいる研修会です。
5月から建設業やサービス業などの会社で働き始めた新入社員21人が参加しました。
ビジネスマナーに詳しい本多寿子さんが講師を務め、正しい名刺の渡し方や感じの良い接客、電話の応対方法などについて説明しました。
本多寿子さん:
「見せる見えるというのは最初のスタートとして、重要出来そうに見えるというのは見せ方として成功」
参加者:
「高校生とは違ってマナーがいろいろあるので、これから知って、しっかりしていきたい」
参加者:
「基本的なマナーをまずは身につけて、職場の皆さんと一緒に頑張っていきたい」
主催者は「他の業種の人との交流を深めながら社会人としてのスキルアップにつなげてほしい」と新入社員たちに期待を寄せています。