NEWS

大分のニュース

4月23日(水) のニュース

2025年4月23日(水) 20:05

【大分】移動が多いGW感染症対策徹底を 大分県が呼びかけ

毎年、初夏から夏にかけて流行するRSウイルスの感染者が増え始めています。

大分県は人の移動が増えるGWを前に、感染症対策を改めて心掛けるよう呼びかけています。

県によりますと、4月14日からの1週間で報告された鼻水や発熱などの症状を伴うRSウイルスの感染者数は47人で、前の週よりも21人増えています。

1定点医療機関あたりの患者数は1.31人で、大分市が最も多く37人の感染が報告されています。

また全国的に流行している百日せきの患者数は4人で、感染拡大には至っていませんが増加傾向です。

大分県は、これからGWに入り県をまたいだ移動が増えることから、今は流行していない感染症も広がる可能性があるとして、手洗いなどの感染対策を呼び掛けています。
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も

日付別ニュース一覧

Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も