NEWS
大分のニュース
4月17日(木) のニュース
2025年4月17日(木) 12:28
【大分】“カスハラ防止”鉄道各社が取り組み JR大分駅でもポスター掲示
客による迷惑行為、いわゆるカスタマーハラスメントが社会問題になる中、全国の鉄道事業者が一斉にカスハラ防止を呼びかける取り組みを始めました。
JR各社や私鉄、全国115社の取り組みで、駅などでポスターやデジタルサイネージを使い、カスハラ防止を訴えます。大分駅でもJR九州の駅員が、17日朝からポスターの張り出しを始めました。
JR九州によると、去年9月から今年の3月までの7カ月間に、利用客による迷惑行為、カスハラが、95件確認されているということです。
JR九州大分支社企画総務課 中村和哉さん:
「お客様のお話やご意見に真摯に耳を傾ける姿勢は変わらない。従業員が働きやすい環境づくりの一役になれば」
ポスターは、県内各路線の駅で順次掲示される予定です。
JR各社や私鉄、全国115社の取り組みで、駅などでポスターやデジタルサイネージを使い、カスハラ防止を訴えます。大分駅でもJR九州の駅員が、17日朝からポスターの張り出しを始めました。
JR九州によると、去年9月から今年の3月までの7カ月間に、利用客による迷惑行為、カスハラが、95件確認されているということです。
JR九州大分支社企画総務課 中村和哉さん:
「お客様のお話やご意見に真摯に耳を傾ける姿勢は変わらない。従業員が働きやすい環境づくりの一役になれば」
ポスターは、県内各路線の駅で順次掲示される予定です。