NEWS

大分のニュース

4月10日(木) のニュース

2025年4月10日(木) 19:25

【大分】SNS型投資詐欺 被害額1670万円 やりとりには“投資の先生”も登場

別府市に住む60代の男性が、いわゆるSNS型の投資詐欺で、1600万円あまりをだまし取られました。

警察によりますと、この男性は去年12月、SNSのXで、株式投資家を名乗る人物を見つけてフォローし、LINEでやりとりを始めました。

その後、その人物から、「投資の先生」と「入金手続きの担当者」を名乗る2人を紹介され、指定された投資に関するアプリをダウンロード。

指示に従って、先月から今月にかけて6回にわたり、運用資金や指導料と称して、およそ1670万円をインターネット経由で振り込んだということです。

アプリ上で利益が出たため、「出金したい」と申し出たところ、「税金がかかる」と言われ、不審に思い警察に相談。被害に遭ったことが分かりました。

警察は、SNSで知り合った相手から投資を勧められるのは詐欺として、注意を呼びかけています。
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も

日付別ニュース一覧

Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も