NEWS
大分のニュース
4月9日(水) のニュース
2025年4月9日(水) 21:18
【大分】人気の県産“カボス飲料”ベトナムへ
大分県特産のカボスを使った飲み物が、ベトナムで販売されることになりました。輸出のきっかけは郵便局での出会いでした。
杵築市で飲料水の製造・販売をしているジェイエイフーズおおいたが、ベトナムで食品輸入などを手掛ける商社などと覚書を交わしました。
今回海を渡ることになったのは、県産のカボスを使い夏ミカンの粒の食感が楽しめる飲料「つぶらなカボス」など5つの商品です。
輸出商社の社員が郵便局で販売されていたつぶらなカボスを飲んだことがきっかけで実現しました。
ジェイエイフーズおおいた 大塚修司社長:
「カボスという名前をポピュラーにして農産物の販売にもつながればいい」
粒が入ったジュースはベトナムでは珍しく、2024年現地で試飲を提供したところとても好評だったということです。
2025年の6月からベトナム各地の量販店や大手スーパーなどで年間2万ケース、60万本が販売される予定です。
杵築市で飲料水の製造・販売をしているジェイエイフーズおおいたが、ベトナムで食品輸入などを手掛ける商社などと覚書を交わしました。
今回海を渡ることになったのは、県産のカボスを使い夏ミカンの粒の食感が楽しめる飲料「つぶらなカボス」など5つの商品です。
輸出商社の社員が郵便局で販売されていたつぶらなカボスを飲んだことがきっかけで実現しました。
ジェイエイフーズおおいた 大塚修司社長:
「カボスという名前をポピュラーにして農産物の販売にもつながればいい」
粒が入ったジュースはベトナムでは珍しく、2024年現地で試飲を提供したところとても好評だったということです。
2025年の6月からベトナム各地の量販店や大手スーパーなどで年間2万ケース、60万本が販売される予定です。