NEWS
大分のニュース
4月7日(月) のニュース
2025年4月7日(月) 21:24
【大分】戦後80年 出身の宇佐市で「双葉山と戦争の時代展」
2025年は終戦から80年、そして宇佐市出身の横綱・双葉山が現役を引退してから80年です。双葉山と戦争の時代を紹介する企画展が開かれています。
いまも破られていない69連勝の記録を残した大分県宇佐市出身の横綱・双葉山。1936年の二・二六事件や翌年の日中戦争など激動の時代を駆け抜けました。
今回の企画展では双葉山が活躍した時代に相撲と戦争がどのように関わっていたのかなどを紹介しています。
こちらは宇佐市の海軍航空隊に所属していた特攻兵の村瀬稔さん。大学時代に相撲部の主将を務めていました。
村瀬さんに贈られた寄せ書きには当時横綱だった双葉山など19人の力士の名前が記されたそうです。
宇佐市観光・ブランド課 弘中正芳さん:
「戦争にどんどん突入する時代に活躍した力士として国民的なスーパースターになったのが双葉山だった。明るい面だけじゃなくて当然暗い話もあってそういう活躍した時代について知ってもらうことで、より理解を深めてもらいたい」
企画展「双葉山と戦争の時代」は8月31日まで宇佐市の双葉の里で開かれています。
いまも破られていない69連勝の記録を残した大分県宇佐市出身の横綱・双葉山。1936年の二・二六事件や翌年の日中戦争など激動の時代を駆け抜けました。
今回の企画展では双葉山が活躍した時代に相撲と戦争がどのように関わっていたのかなどを紹介しています。
こちらは宇佐市の海軍航空隊に所属していた特攻兵の村瀬稔さん。大学時代に相撲部の主将を務めていました。
村瀬さんに贈られた寄せ書きには当時横綱だった双葉山など19人の力士の名前が記されたそうです。
宇佐市観光・ブランド課 弘中正芳さん:
「戦争にどんどん突入する時代に活躍した力士として国民的なスーパースターになったのが双葉山だった。明るい面だけじゃなくて当然暗い話もあってそういう活躍した時代について知ってもらうことで、より理解を深めてもらいたい」
企画展「双葉山と戦争の時代」は8月31日まで宇佐市の双葉の里で開かれています。