NEWS
大分のニュース
4月1日(火) のニュース
2025年4月1日(火) 12:52
【大分】“サイバー攻撃”受けたトキハインダストリーが営業再開
サイバー攻撃で31日に全店を臨時休業したスーパーのトキハインダストリーが、4月1日朝から営業を再開しました。
江藤アナ:
「きのうは臨時休業でしたが、きょうは多くの客の姿が戻ってきました。ただサーバーの復旧には至っておらず、クレジット決済など一部は使用できない状況です」
サイバー攻撃を受けたのは、トキハインダストリーと百貨店トキハの、レジや発注に関わるシステムです。内部のデータが暗号化されて金銭などを要求されるランサムウェアによるものとみられています。
調査のため、3月31日は県内23店舗を臨時休業しましたが、1日朝は全店、通常通り営業しています。1日から値上げされる商品が多いため、開店前に、新たな価格がシステムに反映されているか手作業で確認したということです。
これまでに個人情報の流出は確認されていません。トキハインダストリーは引き続き、警察や専門の会社と協力して全面復旧に取り組むとしています。
江藤アナ:
「きのうは臨時休業でしたが、きょうは多くの客の姿が戻ってきました。ただサーバーの復旧には至っておらず、クレジット決済など一部は使用できない状況です」
サイバー攻撃を受けたのは、トキハインダストリーと百貨店トキハの、レジや発注に関わるシステムです。内部のデータが暗号化されて金銭などを要求されるランサムウェアによるものとみられています。
調査のため、3月31日は県内23店舗を臨時休業しましたが、1日朝は全店、通常通り営業しています。1日から値上げされる商品が多いため、開店前に、新たな価格がシステムに反映されているか手作業で確認したということです。
これまでに個人情報の流出は確認されていません。トキハインダストリーは引き続き、警察や専門の会社と協力して全面復旧に取り組むとしています。