MOVIE

おすすめ動画

【じもっと!OITA】伝え継ぐ戦後80年?戦争遺構が若者に伝えること

戦争を知る人が少なくなる中、戦争の事実を若い世代に知ってもらうため、番組を通じてAPU立命館アジア太平洋大学の学生団体「難民という言葉のない世界を創る」のメンバーに彼らにとっての“戦争”を考えてもらった。
訪れたのは、かつて海軍航空隊がありたびたび空襲を受けた宇佐市。
当時の傷痕が残る戦争遺構から、彼らが感じたことは。
YouTube