シニアセーフティーキャンペーン
  • ニュース
  • 番組表
  • 番組案内
  • イベント・試写会
  • アナウンサー
  • SNS一覧
  • 高校野球


大分のニュース

5月22日(水)

【大分】未受け取りのマイナカード 約1万6千枚に

19:48 更新

申請が出たものの受け取られないままになっているマイナンバーカードが、大分県内に1万6000枚ほどあることが分かりました。

大分市によりますと、受け取られないまま市が保管しているマイナンバーカードは20日時点で7035枚あります。
最も古いもので2019年7月に申請が出たカードもありました。

マイナンバーカードは1年間保管して受け取りがなかった場合廃棄していましたが、コロナ禍に国が廃棄をしないよう自治体に通知したことから今も保管を続けているということです。

このほか大分県別府市で4537枚、中津市で973枚、佐伯市で736枚などとなっていて、OABが集計したところ大分県内では少なくとも約1万6000枚が未交付のままになっていることがわかりました。

大分市では受け取りに来ない人には個別に封書で知らせるなどの対応をしていて「カードを取りに来てほしい」と呼びかけています。

日本文理大学経営経済学部の長﨑浩介准教授は「大事な個人情報が入ったカードが長い間保管されたままになっているのは望ましいことではない。廃棄のマニュアルを検討し直すなど対応があっても良いのでは」と話しています。

5月22日(水)のニュース一覧
【大分】女性同士のカップルがパートナーシップ宣誓
大分県豊後大野市でパートナーとして暮らしていくことを宣誓した性的少数者のカップルに受領証が交付されました。

(パートナーシップ宣誓をし...
【大分】大分市 未受け取りのマイナカード7000枚超え
大分市に申請が出たものの受け取られないままになっているマイナンバーカードが7000枚以上あることがわかりました。

大分市によりますと、...
【大分】土砂災害の危険な場所を点検
大雨シーズンを前に、警察や自衛隊らが大分県由布市内で、土砂崩れの危険がある場所を点検しました。

大分県や由布市、警察などは梅雨に入る毎...
【大分】別府短編映画 豊後大野市で撮影スタート
短編映画で大分県別府市を盛り上げるプロジェクトの第7弾の撮影が豊後大野市で始まりました。

「別府短編映画プロジェクト」はコロナ渦で観光...
【大分】ビールと気温の関係に迫る!
(下野アナ)
今年もビールが飲みたくなる季節がやって来ましたね。
気温とビールの関係について気象予報士の上岡さんに解説してもらいます。
...
【大分】未受け取りのマイナカード 約1万6千枚に
申請が出たものの受け取られないままになっているマイナンバーカードが、大分県内に1万6000枚ほどあることが分かりました。

大分市により...