シニアセーフティーキャンペーン
  • ニュース
  • 番組表
  • 番組案内
  • イベント・試写会
  • アナウンサー
  • SNS一覧
  • 高校野球


大分のニュース

5月22日(水)

【大分】別府短編映画 豊後大野市で撮影スタート

12:00 更新

短編映画で大分県別府市を盛り上げるプロジェクトの第7弾の撮影が豊後大野市で始まりました。

「別府短編映画プロジェクト」はコロナ渦で観光客が減った大分県別府市を盛り上げるために始まったもので、名だたる監督や俳優がリレー形式で作品を手がけています。

第7弾となる今回は大分県豊後大野市を舞台に、NHK朝ドラの脚本も手掛けた映画監督の足立紳さんが監督を務めることになりました。

映画監督を志す主人公と豊後大野市で出会った人とのふれあいを描くストーリーで、地元の人たちら約60人がエキストラとして出演します。

足立紳監督
「短編映画と言えど、登場人物の別の話を見たくなるような一編になればいいなと思っています」

撮影は5月27日まで続き、別府ブルーバード劇場で2025年春公開予定で、全国でも上映されるということです。

5月22日(水)のニュース一覧
【大分】女性同士のカップルがパートナーシップ宣誓
大分県豊後大野市でパートナーとして暮らしていくことを宣誓した性的少数者のカップルに受領証が交付されました。

(パートナーシップ宣誓をし...
【大分】大分市 未受け取りのマイナカード7000枚超え
大分市に申請が出たものの受け取られないままになっているマイナンバーカードが7000枚以上あることがわかりました。

大分市によりますと、...
【大分】土砂災害の危険な場所を点検
大雨シーズンを前に、警察や自衛隊らが大分県由布市内で、土砂崩れの危険がある場所を点検しました。

大分県や由布市、警察などは梅雨に入る毎...
【大分】別府短編映画 豊後大野市で撮影スタート
短編映画で大分県別府市を盛り上げるプロジェクトの第7弾の撮影が豊後大野市で始まりました。

「別府短編映画プロジェクト」はコロナ渦で観光...
【大分】ビールと気温の関係に迫る!
(下野アナ)
今年もビールが飲みたくなる季節がやって来ましたね。
気温とビールの関係について気象予報士の上岡さんに解説してもらいます。
...
【大分】未受け取りのマイナカード 約1万6千枚に
申請が出たものの受け取られないままになっているマイナンバーカードが、大分県内に1万6000枚ほどあることが分かりました。

大分市により...