シニアセーフティーキャンペーン
  • ニュース
  • 番組表
  • 番組案内
  • イベント・試写会
  • アナウンサー
  • SNS一覧
  • 高校野球


大分のニュース

5月21日(火)

【大分】梅雨を前に関係機関が防災パトロール

12:18 更新

梅雨の時期を前に関係機関が水害などのリスクがある河川などをパトロールしました。

国交省や県警など7つの機関の職員が大分市花園の古国府浄水場を見学しました。

この地域は土地が低く、1993年には台風で一帯が浸水するなど水害による被害が懸念されています。

浄水場では3月におよそ2億1千万円をかけ新たにポンプ施設を整備しました。
道路にあふれた水を大分川に排出することで浸水リスクを減らせるため出水期の運用が期待されています。

そのほか河川や小学校の周辺など水害や土砂災害などの危険がある6カ所をパトロールする予定です。

5月21日(火)のニュース一覧
【大分】ホーバー事故受け 大分空港側の進入路にクッション材設置へ
ホーバークラフトが訓練初日に事故を起こし当時の船長が書類送検されたことについて、佐藤知事は就航のスケジュールに遅れはないとし安全確保を強調し...
【大分】梅雨を前に関係機関が防災パトロール
梅雨の時期を前に関係機関が水害などのリスクがある河川などをパトロールしました。

国交省や県警など7つの機関の職員が大分市花園の古国府浄...
【大分】大分市が電動アシスト自転車無料で貸し出し 狙いは?
大分市は電動アシスト自転車を無料で貸し出す取り組みを6月から始めます。

車体についているモーターでペダルを踏む力を補助する「電動アシス...
【大分】温泉の有効活用へ 別府市とポーラが協定
温泉の効果を健康や美容により生かしていこうと、別府市と大手化粧品会社が連携して取り組んでいくことになりました。

20日は、別府市役所で...
【大分】衆院大分3区 社民党県連は党本部方針に反対姿勢
次の衆院選大分3区について社民党本部は元大分市議の女性を独自に擁立することを内定しました。
しかし、社民党大分県連はこの女性の擁立には反対...
【大分】4カ月で被害額4億円超・・・ 特殊詐欺の防止で連携強化へ
相次ぐ特殊詐欺事件を未然に防ぐため、大分県警や金融機関などが会議を開き、より連携を強めていくことを改めて確認しました。

この会議は、特...