NEWS
大分のニュース
10月24日(金) のニュース
2025年10月24日(金) 19:52
県内初の夜間中学「学びヶ丘中学校」 開校前に体験教室 尾畠春夫さんも参加
県立の夜間中学が、来春開校します。開校を前に体験教室が行われました。
県は、さまざまな理由で義務教育を受けられなかった人や、学び直しを希望する人を対象に、県内で初めてとなる夜間中学「学びヶ丘中学校」を開設します。
来年4月、大分市の県立爽風館高校の校舎を活用して開校する予定です。
23日夜に開かれた体験教室には、20代から80代までの14人が参加しました。
初回の授業は社会と理科の2教科で、このうち理科では鉄粉や活性炭を混ぜて「カイロ」を作り、温度が上がる仕組みを学びました。
参加者の中には、“スーパーボランティア”として知られる尾畠春夫さんの姿もありました。
■尾畠春夫さん:
「初めての体験だけどいいなと思いました。感謝しています。継続は力なりと言うけれど、続けられると今思ってる」
体験教室は、来年1月までにあと3回開かれる予定です。
このほかオンラインでの体験講座も行われます。
県は、さまざまな理由で義務教育を受けられなかった人や、学び直しを希望する人を対象に、県内で初めてとなる夜間中学「学びヶ丘中学校」を開設します。
来年4月、大分市の県立爽風館高校の校舎を活用して開校する予定です。
23日夜に開かれた体験教室には、20代から80代までの14人が参加しました。
初回の授業は社会と理科の2教科で、このうち理科では鉄粉や活性炭を混ぜて「カイロ」を作り、温度が上がる仕組みを学びました。
参加者の中には、“スーパーボランティア”として知られる尾畠春夫さんの姿もありました。
■尾畠春夫さん:
「初めての体験だけどいいなと思いました。感謝しています。継続は力なりと言うけれど、続けられると今思ってる」
体験教室は、来年1月までにあと3回開かれる予定です。
このほかオンラインでの体験講座も行われます。


