NEWS

大分のニュース

7月24日(木) のニュース

2025年7月24日(木) 18:46

燃料電池の性能向上へ…大分大がパナソニックと共同研究 触媒の構造を改良

「トラックやバスに、より高性能な燃料電池を」大分大学がパナソニックと共同研究に取り組みます。

現在、燃料電池は一部の大型車両に導入されていますが、走れる距離や耐久性にはまだ課題があります。

大分大学の衣本太郎教授は、水素と酸素を反応させる「触媒」の構造を改良したことで、より高性能な燃料電池の開発に成功しました。

■大分大学理工学部 衣本太郎教授:
「より多くの荷物を一度に運べることは特に物流業界で求められる。パワーを高めるための燃料電池の研究」

国の研究開発法人の事業に採択されたことで、高性能な燃料電池を実際の車両に搭載することを目指し、パナソニックと共同で研究を進めます。
夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も

日付別ニュース一覧

夢・甲子園!
Xアイコン OABニュース情報センター ニュースの他、速報なども配信
YouTubeアイコン OAB大分ニュース ドキュメンタリーやLIVE配信も