NEWS
大分のニュース
7月21日(月) のニュース
2025年7月21日(月) 19:11
竹田市の坊ガツル湿原で環境保全活動 繁殖力が強い外来植物を駆除
竹田市の坊ガツル湿原で、希少植物を守る保全活動が行われました。
ラムサール条約に登録されている竹田市の坊ガツル湿原には、ハンカイソウなどの希少植物が生育していますが、近年、ヒメジョオンやアメリカセンダングサなどの外来植物が確認され、生態系への影響が懸念されています。
このため九電みらい財団は、毎年この時期に環境保全活動に取り組んでいます。
19日は九電グループの社員ら108人が参加し、繁殖力が強い外来植物を1本ずつ抜き取っていきました。
坊ガツル湿原では、植生の保護のため、来年3月に野焼きも予定されています。
ラムサール条約に登録されている竹田市の坊ガツル湿原には、ハンカイソウなどの希少植物が生育していますが、近年、ヒメジョオンやアメリカセンダングサなどの外来植物が確認され、生態系への影響が懸念されています。
このため九電みらい財団は、毎年この時期に環境保全活動に取り組んでいます。
19日は九電グループの社員ら108人が参加し、繁殖力が強い外来植物を1本ずつ抜き取っていきました。
坊ガツル湿原では、植生の保護のため、来年3月に野焼きも予定されています。