会社情報

放送番組審議会

放送番組審議会

第321回放送番組審議会 議事概要(2025年10月20日開催)

議 題

  1. 議題
    「新婚さんいらっしゃい!」(朝日放送テレビ制作)
  2. 編成報告
  3. 次回開催について

議事概要

大分で収録が行われた10月議題の「新婚さんいらっしゃい!」について委員から様々な意見が寄せられた。内容は以下の通りである。

  • ・少子高齢化の時代に結婚を真正面からテーマにしている番組は貴重。
  • ・家族の形が多様化する現代に、ありのままが受け入れられているところが時代を映していた。
  • ・能楽殿での収録は番組の幸せな雰囲気にピッタリで、宇佐の魅力を全国に伝える良い機会になった。
  • ・時代に合わせて内容が変化していて、これからも視聴者に愛される番組になってほしい。
  • ・ロケ地や、面白いエピソードを持ったカップルはどのように選んでいるのか気になった。
  • ・若い層向けに唐揚げなどを紹介していたのは良かったが、宇佐神宮御鎮座1300年についてもっと説明して欲しかった。
  • ・家族の絆の強さに胸を打たれた。家族という存在の意味を、笑いを交えながらこれからも伝えていってほしい。

出席委員

中野 留美委員長

小林 祐司副委員長

植山 朋代委員

角田 陽子委員

谷 奈生絵委員

横田 千里委員

本田 勝也委員


■大分朝日放送「放送番組の種別の基準」

■基本編成表における番組種別「2025年10月期」

■各月第3週の放送番組の種別

■種別ごとの放送時間およびCMの放送時間「2025年4月~2025年9月」

※放送法に基づき、毎月第3週における「個々の放送番組の種別」と同期間の「放送番組の種別ごとの放送時間の集計結果」を、6ヶ月ごと(春・秋の改編期)に公表しています。また、日本民間放送連盟加盟テレビ局は、自主的な取り組みとして同期間でのCMの放送時間量を公表しています。
(なお、いずれも初回のみ3ヶ月間/2011年7月~2011年9月でした)